Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

昼夜放牧明けの結腸捻転

$
0
0

朝、5時半。

昼夜放牧明けの繁殖雌馬の疝痛の依頼。

私は起きてはいたが、朝食はまだ。

食べておかないと手術中にハンガーノックに陥るかも。

豆乳、バナナ、ヨーグルト、を食べて診療センターへ。あっ、マドレーヌも追加。

          -

ざっと用意して研修の先生も呼ぶ。

疝痛症例を多く見たいのだそうだ。

先週末からまた開腹が続いている。

          -

来院した馬は、あちこち傷があり、目の上も腫らしていて、夜中から痛かったようす。

PCV45%。

超音波で診たら、

あまりに大腸壁が厚いので、収縮した小腸の連なりと間違えそうになったが、やはり結腸壁だ。

2cmほどある。

疝痛歴がある馬なのだが、今回は開腹手術適応だ。

もう一人当番獣医師も呼び出して、手術の準備を進める。

            -

開腹したらやはり結腸捻転で、捩れ方はけっこうひどい。

右背側結腸の膨満がひどくて、腹腔右へ沈み込み、内容を掻き出すのに注意が必要だった。

破れたら・・・・助けようがなくなる。

            -

再発防止にcolopexyして、終了。

重賞馬なのだ。

助かってもらわないと困る。

私はハンガーノックも起こさなかったし、

3日前にうってもらった4回目のコロナワクチンの倦怠感も消えて好調だった;笑

           ///////////

先日、前から行ってみたいと思っていたウポポイを訪ねた。

実演もいくつか見ることができた。

これはカヌーであり、SUPボードだよね。

ちょっと乗ってみたかった。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

Trending Articles