Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

骨折Day

$
0
0

朝、2歳馬の腕節骨折の関節鏡手術。

その最中に、急患で当歳馬の上腕骨骨折。

手術できるか?と思ったが、大きなfragmentがあったのであきらめた。

その後、予定していた当歳馬の跛行診断。

前肢を前へ引張っても、後に引張っても、横へ開いても、上へ押し上げても痛くない。

肩、肘の触診でも痛くない。

肢元かと思って球節、腕節、と撮影してきて・・・・尺骨骨折が見つかった。

あっれ~?

ほとんど亀裂だけで開いていないのと、もう10日経っているので症状が緩和しているようだ。

安静で大丈夫でしょう。

私は今週は検査業務。

夕方から、当歳馬の上顎骨折。

上顎が右へ曲がってしまっている。

押し戻して、ピンで補強し、さらに臼歯から切歯にワイヤーを巻いて牽引して固定した。

骨折だらけの1日だった。

                  ////////////

この日は、朝、相棒とブナの林を散歩。

女性に人気の温泉宿はサーヴィスがおしゃれだった。

乳頭温泉を出て、八幡平を抜けるが、その前に玉川温泉へ寄った。

湧出量日本一なのだそうだ。

医者に見放された重病の人も湯治に来るらしい。それで治ることはないのだろうけど。

登別温泉や川湯温泉とはまた別の雰囲気に満ちていた。

八幡平を観て、高速を走って十和田湖へ。

以前に来たのは11月。

閑散としていたが、さすがに7月の日曜は賑わっていた。

乙女の像。

立つなら幾千年でも黙って立ってろ。

その作者の言や好し。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>