Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Browsing all 1697 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魑魅魍魎跋扈するところ USAの獣医臨床教育

日本獣医師会雑誌の12月号と1月号がいっしょに届いた。 片方は、「学術学会誌・産業動物臨床、家畜衛生関連部門」は、例によって「本号でご紹介する論文はありません」なので、テーブルの上に放っておいた。 が、12月号には林慶先生の、 「終わりなき修行の旅:苦闘の経験から考える臨床獣医学教育の展望」と題する文章が載っていたので拝読した。               ー...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年2025 令和7年 馬の新しい仕事

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします               ー 雪が降るかと思ったらほとんど降らず、おだやかな元旦でした。 年賀状が届きました。 年賀状じまいにします、という人がずいぶん多いです。 実は私も年賀状での新年ごあいさつは控えるようにします、と年賀状にしたためました。 楽しみでもありましたし、寂しいですが、そういうご時勢なのでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PRPの作り方 確認の必要性と個体差、そしてhig家のスムージー

血小板リッチ血漿。PRP 家畜高度医療センターでは、400gで7分間遠心。 沈殿した赤血球と白血球を吸わないように上清を採って、2回目は2000gで7分間遠心。 今度は、上澄みを捨てて、沈殿した血小板を攪拌してPRPとしている。           - 必ず元の血液と調整したPRPは自動血球計数装置で血小板数と白血球数をチェックしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

走ろうぜ、マージ

マージは馳星周さんが飼っていたメスのバーニーズマウンテンドッグ。 バーニーズとしては長生きで11歳だったが悪性腫瘍が見つかる。 この本は、その死までの闘病記。 馳さんのワンコものだから読んでみようと読み始めた。 イヌのために軽井沢で夏を過ごすことにし、イヌが喜ぶのを観て軽井沢に家を建てることにする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘルメットの「MIPS(ミップス)」とは?

引っ越しで倉庫を片付けたとき、いくつもヘルメットがあって自分でもあきれた。 バイクに乗っていたときのフルフェイス。 登山していたときのロッククライミング用。 トライアスロンに出ていたときの自転車用。古いのはただの発砲スチロールを袋状の布で包んだもの。新しいのは、発砲スチロールを樹脂でコーティングしたもの。 カヌーや乗馬のときには、この新しい方の自転車用ヘルメットを使ったりしていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

送別会 happy retirement

もう職業人としても馬医者としても、ひっそり静かに消えていきたいと思っていた。 数年前からほとんどの公職もほかの人に引き継いでもらい、会議やミーティングにも出ないで済むようにしてきた。 送別会の話を聞いたときも、大げさにしないで、私の引退をダシに地元の獣医さんで集まって新年会代わりにやってもらえば、と思っていたのだが・・・・・ 盛大な集まりになってしまった;笑 遠くは鹿児島、群馬、モンゴルから。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本では馬にエリスロは禁忌

新しく届いた北海道獣医師会雑誌に、馬にエリスロマイシンを経口投与したら抗生物質誘発性腸炎で死亡した事例が短報として掲載されている。 乗馬クラブでの事故で、27歳のサラブレッドが鼻炎の症状を示したためにオーナーが餌に混ぜてエリスロマイシンを与えた。 8日間、2g、1日2回。 この馬は腸炎を起こし、発症翌日に死亡。 他は、この馬の食べ残しを与えられていたサラブレッドたち5頭。...

View Article

最後の講演「40年の二次診療から」動画配信

11月に地元でやった講演会が動画配信で観れるようになった、らしい。 https://39live.jp/eisei へアクセスして、所属氏名を送信、獣医師かの確認後、 ID: eisei PW: 1121 で観ることができる。 こっぱずかしいが;笑 興味のある方はどうぞ。 2/20までの配信だそうだ。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「電通マンぼろぼろ日記」

私が大学を卒業する頃、博報堂や電通といった広告代理店は学生の就職希望企業の上位にランクされていた。 もっとも獣医科学生だった私はそんなことに興味もなく、知りもしなかったけど。 これは私よりいくつか年下の電通に長く勤めた人が、新入社員時代から激務の中で飛び回るようす、広告業界の異様な?仕事の進め方、そして定年前に退職したようす、家庭が崩壊し自己破産までするようすを書いている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

職人好き

長く勤めていて、職場に業者や関連企業の方々が来られることがあった。 こちらから仕事や作業をお願いすることもあった。 たいていは初対面で、仕事の話や打ち合わせをするのだが、私はどうも職人タイプの人が好きというか話が合うのだな、と気づいた。 その業務に関して知識と技術と経験を持っていて、会社のきまりとかマニュアルよりその仕事がうまく行くことに重点をおいている人。 某所で、職人礼讃の掲示をみかけた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬の下肢についてのお勉強

全国公営競馬獣医師協会の研修事業が始まる。 今年は、初めての試みで日本獣医生命科学大学を会場にして行われる。 私はお手伝いに行くだけなのだが、ちょっと予習しておこう。 この動画は以前にも紹介したことがあるが、私でさえいつ書いたか覚えていないし、簡単に検出できないのでもう一度。 Equine Distal Forelimb ,Tendons and Ligaments YouTube...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬の下肢の関節穿刺

馬の関節穿刺のHow toの動画もYoutubeにある。 これは一般的な関節穿刺の方法と注意事項。 General Information about Intra-Articular Joint Injections               ー 球節 fetlock joint  Intra-Articular Joint Injections: The Fetlock...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国公営競馬獣医師協会 獣医師生涯研修 神経ブロック・関節穿刺 その前に

例年、那須で行われていた全国公営競馬獣医師協会の獣医師生涯研修が今年は日本獣医生命科学大学を借りて行われた。 日本獣医生命科学大学を訪れるのは私は初めて。 JR中央線、武蔵境、と聞いても、関東に土地勘のない関西人にはどのあたりやら??;笑 中央線をずっと行くと、どん詰まりは高尾だ。 ということで、前日に朝の飛行機で行って、高尾山に登ることにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全国公営競馬獣医師協会 神経ブロック・関節穿刺 講義と実習 その後に

わたしは日本獣医生命科学大学は初見参。 歴史のある獣医科大学だ。               ー 今回は参加申し込みがかなり多かったそうだ。 ・場所が那須より行きやすい ・泊まりでなくても参加できるので、特に学生さんが参加しやすい ・大学で行われるので、抵抗感がなく、安心感がある ・北海道のNOSAIからの参加があった(費用補助があった) くらいが参加者が増えた理由かと思う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Detecting Lameness in Your Horse 研修の復習 跛行診断の基本

研修では基本から何もかもを勉強するわけにはいかないので、テーマの部分だけを選択的に扱うことになる。 基本は自分で勉強する必要がある。 今はYoutubeも勉強の1つの方法だ。 馬の跛行診断の基本 Detecting Lameness in Your Horse この動画は、スペイン語なまりの英語で語られているが、英語字幕付きなのでリスニングの練習にもなる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Equine Distal Thoracic Limb Palpation 馬の前肢下肢部の触診と解剖構造

こちらはTexas M&A大学の解剖学の先生が提供してくれている動画 Equine Distal Thoracic Limb Palpation 2/10に日獣でやった実習と重なる内容だ。 まず、よく触ってみて触診の練習。 皮膚の上からでも関節、腱、靱帯、骨のでっぱり・凹み、を触知できる。 動画では皮膚を剥がして、解剖構造を説明している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nerve blocks in equine lameness examination 神経ブロック 基本と実例と

これはPretoria 大学の動画。 Pretoria って南アフリカだそうだ。 Nerve blocks in equine lameness examination 近位部から神経の走行をきちんと説明している。 実際の、重度の跛行馬の動画も示されている。 (どうも途中で動画が左右反転されているように思う) よく使われる下肢部の穿刺ポイントも説明されている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

抗菌剤予防的投与の是否

私が獣医師になったころ、仔馬の死亡率は今より高かったのだろう。 そして今と同じく、感染症による死亡がかなりを占めていた。 細菌学の研究者で、 「新生仔馬に抗菌剤(ゲンタマイシン)を投与すればいいんだよ。 UK(その先生は英国留学の経歴があったらしい)ではやっていることだからね」 と言う人がいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clostridioides difficileへの警戒

北海道獣医師会雑誌 第69巻2号(2025)に「豚農場環境におけるClostridioides difficileの定着実態の解明」が載っている。 酪農学園大からの報告。大学実験豚舎で3年間拭き取り検体からClostridioides difficileを分離し、遺伝子解析した内容。 Clostridioides...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DCPを概説する動画 Dynamic Compression Plates (Veterinary Orthopaedics...

Dynamic Compression Plates (Veterinary Orthopaedics Instrumentation Overview) これは、Dynamic Compression Plate の使い方の基本を説明した動画。 よくできている。 5分で学べる。 1:50あたりで”すべての軟部組織と骨膜は骨の表面から除去して・・・・”...

View Article
Browsing all 1697 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>