Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

大晦日2020 COVID19の年に

$
0
0

今年は歴史に残る年になってしまった。

COVID19により何がもたらされ、何が失われたのか・・・

せめて悔いのないような行動をしていきたい。

学会もなく、講習会もなく、会議もオンラインで、忘年会も慰労会も懇親会もない。

長くなると人との接触の少なさによる弊害が出てくるだろう。

メールでしかやり取りしたことがない人を信頼できるか?

せめてテレビ電話でも使うようになれば良いのだろうか?

                -

今の大学生も可哀想だ。

オンライン授業で課題が山ほど出されるし、友達もできない。

臨床実習で外部へ出ることもできない。

                -

COVID19がこれほど蔓延した背景には増えすぎた地球の人口や、

人が自然環境を破壊して生活域を広げたことや、

激しく地球上を移動することがある。

都会、人口密集地、で感染は広がり、それが地方へもたらされる。

                -

私の地域も、馬のセリで人が集まるし、札幌との行き来も多いのだが、北海道の中でも指折り感染者が少ない地域のようだ。

”市”がない数少ない地域なのが幸いしているのかもしれない。

(北海道の中で、”市”がないのは、日高と檜山だけ、たぶん)

                -

このvideoは、なかなかよろしい。

https://www.nosaido.or.jp/promotion-video/

田舎で、小さいコミュニティーの中で、動物相手の仕事をするのは楽しいよ。

                -

来年がいくらかましな年になりますように !!

              ///////////////////

寒波襲来のようです。

荒れる地域もあるようです。

家で家族とすごしましょう。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>