競馬場から右後肢球節を骨折して帰って来た3歳競走馬。
石膏ギプスの上に、グラスファイバーキャストが巻かれていたのを外すと、繋にキャスト擦れがあった。
石膏ギプスが割れていたので、グラスファイバーキャストで補強したらしい。
ギプスが割れたら・・・外すしかない。補強するようなことをすると、簡単にキャスト擦れを起こす。
そもそも石膏ギプスは役に立っていなかっただろう。
-
中足骨外顆骨折。
骨折線は外側へ抜け、完全骨折になっている。
こう背内-底外方向へ角度をつけて撮ると、骨折線が鮮明になる。
遠位のscrewはエイミング・デヴァイスが使える。
遠位側のscrewは52mm。
対側皮質へ出す必要はない。
2本目のscrewはわざと斜めに入れた。
62mmのscrewを入れたかったが、60mm以上は5mmごとしかない。65mmでは長すぎる。で、60mm。
N.M.C.
///////////////////
家の前の道は、風で運ばれた雪で埋まってしまった。
生活道路だから、トラクターで掘り起こす。
相棒は跳ねるように雪の中を行く。
顔も足も冷たくないの?