17歳の去勢。
あんまり運動もせず放牧されていたらしい。
もう安心して全身麻酔できる歳ではない。
倒す前に吊起帯を着けてみる。
そのことで、馬を慣らすことができ、サイズをあわせることもできる。
そして、そのまま倒馬薬を投与して全身麻酔を始める。
いつもは仰臥にして去勢するのだが、吊起帯を着けているので半仰臥で去勢することにする。
お股の部分が少し邪魔だが、よけておけば去勢できる。
プロポフォールを使っているおかげもあって、危ない起立ではなかった。
この吊起帯は借り物。
感謝。
-
今朝はなごり雪が積もっていた。
夜明け頃はけっこう寒いのだが、日中には雪も融ける。
ついでに敷き藁も押し込んでおく。
入院馬も増えている。
-
ゆうべも結腸捻転の開腹手術だった。
まだ2人当番で対応している。
なんとかできなくはないが、2人で楽々できるわけではない。
昼過ぎから疝痛を示していた分娩直後の繁殖雌馬。
あやうく手遅れになるところだった。