Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

忙中閑なし

$
0
0

朝、3歳馬のTieback&cordectomy 

580kgの大型雄馬で、うるさくてOGEできなかったそうだ。

その馬が、寝ているうちに別室(X線撮影室)で2歳馬の腰痿のX線撮影。突然、ヨタヨタになった。

午後、1歳馬の飛節OCDの関節鏡手術を始めておいて、別な部屋(覚醒室)でF1子牛の尿膜管破裂?を開腹。

しかし、尿膜管破裂ではなく、尿道破裂だった。

5日齢で会陰尿道切開しても肥育牛にはなれないだろう。あきらめる。

それから2頭続けて2歳馬の去勢。

1頭は覚醒室で。それが寝ている間に、もう1頭は倒馬室で。

夕方から1歳馬の下顎骨折。覚醒室で倒馬して麻酔導入。

切歯骨骨折ということだったが、反対側の下顎骨体がバッキリ横骨折していた。

それぞれLCPで固定したが・・・・食べられるようになるか・・・・

夜になって繁殖雌馬の結腸捻転。

8頭目の患者さん。

馬は7頭目。

全身麻酔も7頭目。

手術が終わって夜9時半。

さらに繁殖雌馬の疝痛の依頼。

麻酔から立ち上がって10時半。

来院した繁殖雌馬はなんとなく疝痛は落ち着いていた。

薄緑のあわ立ったような泥状便の排泄もあった。

直腸検査でも超音波検査でも怪しいところがあるが、馬を外へ出してみると食欲もある。

帰って様子を観てもらうことにした。

「まだ安心できないからね!」

                  ///////////////////

 野や林は野鳥でにぎわっている。

餌台にはほとんどスズメしか来なくなった。ときにカラス;笑

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1696

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>