朝、5時前から関節鏡手術のテキストを読んで復習する。
めったにやらない近位趾節間関節の章。
以前やったのは・・・・・・とカテゴリー「関節鏡手術」をブログ内検索したら、なんと2年前の今日、記事にしていた。
役に立つブログだ;笑
-
あまりの朝の時間で相棒と散歩。
-
近位趾節間関節の関節鏡手術は集中力を要したが、無事に終わった。
輸出される2歳馬の喉嚢灌流液採取。腺疫フリーであることが輸出条件なのだそうだ。
そこへ繁殖雌馬の疝痛の来院。結腸捻転だった。
午後一番に予定していた手術は延期してもらって、
古典的な「子馬病」状態だ。
4時過ぎ、夕食のような昼食のような食事をして戻ったら、また結腸捻転の繁殖雌馬が来院していた。
この季節、雨が止むとてきめんだ。
日照時間が長い。
牧草も伸びる盛りなのだろう。
北国のせいもある。
7時半になっても相棒と日暮れ時の散歩ができた。