Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

新生子牛の上腕骨骨幹粉砕骨折

$
0
0

日曜日に、子牛が上腕骨骨折している、と連絡。

土曜日のお産の途中で親牛が腰を落とし、子牛に無理がかかったらしい。

午後の延期できない手術が終わった4時に連れて来るように指示する。

月曜日も5例が来院する予定になっているし、キャスト固定もできない上腕骨骨折だから早く手術した方が良い。

しかし、粉砕している。治せるか?

                 -

骨幹中央部が粉々に潰れていて、細いscrewを使っても固定できそうなピースは1つしかなかった。

骨幹中央部は骨膜も大きく裂け、骨髄も血餅と一緒に取れてしまい、何も残らない。

かろうじて一番大きなピースを4.0mmcancellus screwで留めた。それも苦労した。

新生黒毛子牛の骨皮質はガラスのように薄く、骨が磨かれていて、ピタリとははまらない。

支柱性を創れることを期待して6孔n-LCPを当ててみる。でも、この位置じゃだめだ。

有効に打てるscrewは遠位に2本、近位に2本なのはわかっているので、慎重にドリリングの角度を確認する。

一番遠位に使ったのは秘密兵器 locking cancellus screw 。

近位側にも使いたかったが、LCPに垂直に入れると肩関節に入ってしまうので使えなかった、というXray画像。

一番近位のscrewも近位へ向けて入れないと対側皮質に入らない。

骨幹中央に留めていたピースがちょうどLCPの下にあったので、4.5mm cortical を2本入れた。

さらに外側から4.0mm cancellus を入れてピースを固定した。

上腕骨骨幹中央の尾側には大きな骨欠損がある。

骨髄も残っていない。

骨膜も被っていない。

あとは新生子牛の再生力に期待するしかない。

親から離して人工哺乳してもらうことにする。

                ////////////////

基礎はできた。

オラの部屋はないのか?

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>