Quantcast
Channel: 馬医者残日録
Browsing all 1690 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

繋靭帯炎のあげくの副管骨骨折

5歳競走馬、副管骨が折れているので摘出して欲しい、とのこと。 「繋靭帯炎があっての骨折なんじゃないの? そういう症例は、骨折より繋靭帯炎から復帰できるかどうかが予後を決めるよ。」 と言ったが、それらも承知の上だ、とのこと。 内(第二中手骨)も外(第4中手骨)も手術しなければならないので、仰臥位でopeする。 繋靭帯は腫れているというよりコチコチに硬い。 皮下織は結合織化して厚い。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上腕骨亀裂骨折の痕

3ヶ月近く前から歩様が悪く、育成場を移されて来たという2歳馬。 来院して、速歩させてみるがはっきりした跛行はない。 しかし、後退させようとすると、右後肢をうまく使えず、後退できない。 騎乗調教できたり、跛行したりを何度か繰り返している、たぶん左前か右後とのこと。                          - 可能性の高い部位からX線撮影する。 左右大腿骨内顆の軟骨下骨嚢胞は否定。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1歳馬の尺骨骨折

警告 いつもにも増して;笑 恐ろしい画像が出てきます。耐えられない人は見てはいけません。                             - ことし2月、金沢で開かれた日本獣医師会年次学会で、サラブレッドの完全骨折のLCP固定について発表した。 会場からは、ほとんど質問はなかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1歳馬の尺骨骨折のLCP固定

尺骨を折って、ひどく変位してしまった1歳馬。 もう300kgをゆうに超えている。 強大な上腕三頭筋の牽引に耐える内固定をしなければならない。が、 尺骨は薄い骨で、ブロードLCPは使えない。 プッシュプルデヴァイスでLCPを尺骨頭側に押し付けた。 LHS2本で尺骨頭側にLCPを固定した。 遠位に捨ネジをうって、 それにテンションデヴァイスをつけて、LCPを遠位へ牽引した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

盲腸便秘開腹の翌朝

3日前から軽い疝痛をしていた繁殖雌馬を直腸検査したら便秘のようで、下剤をかけようとしたら胃液が逆流した、との連絡で来院。 右腹が膨満している。 超音波では、結腸の肥厚はない。 直腸検査で、盲腸がつまめないほど膨満している。 PCV44%、乳酸値1.8mmol/l。 便秘を想定しても、胃拡張があるなら経口電解質や下剤を投与することはできず、輸液だけで便秘が解消するとは思えない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アブ対策 アブキャップ

今年はアブが出てくるのが遅かったが、けっきょく例年どおりにやってきた。 診療室にも馬と一緒に入ってくる。 ハエよりドン臭くて、殺虫剤で退治するのは簡単だが、 馬にまとわり付いて、馬も落ち着かなくなる。                       - きのうは、そとで跛行診断や神経ブロックをする症例もあったのが、落ち着いてやっていられない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あどへん

職場のメールアドレスは38のときから使っていた。 もう20年近く同じアドレスを使ってきた。そういう人は珍しいらしい。 それが、職場のメール環境変更で使えなくなり、新しいアドレスを使うようになった。 higに連絡がつかなくなった方、新しいアドレスは・・・・・誰かに訊いて下さい;笑 (ここに書くわけにもいかないので)                            - 今、訳しているDean...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

忙しい夏

きのうは午前中、馬の子宮筋腫の摘出。 3cm大だった昨年はそのまま受胎し、径7cmになっていた今年は何度か交配したが受胎しなかったそうだ。 きょうは径10cmだった。 正中切開の開腹手術。                                 - 続いて、朝に連絡が来た子牛の中手骨骨折。 綿包帯を巻いて、副木を内と外に当てて、伸縮性包帯で締めて来院。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

疝痛night

週明けはのど鳴り馬の喉頭形成・声帯切除手術から・・・・ しかし、その2歳馬は喉頭軟骨の奇形のようで、披裂軟骨筋突起がなかった。 左側の喉頭軟骨の奇形はとても珍しい。 無いものを指先で探して、いつもより疲れるやら、がっかりするやら。                             - 午後は、競走馬の腕節の関節鏡手術。 聞いていなかったが、2回目だった。 腕節のつくりがよろしくない馬だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

回虫が多数寄生している仔馬をソルビーで駆虫すると死んだ回虫が腸閉塞を起こす

生後2ヶ月ほどでエクイバラン(イベルメクチン)で駆虫し、その後2ヶ月ほどでソルビーシロップ(ピランテル)で駆虫した仔馬。 その夜から疝痛が始まり、次の朝も痛くて、昼前に来院した。 その状況だけで、 「死んだ回虫が詰まったんだろうな」と推察できる。                               - 超音波で観ると、完全膨満した小腸内に回虫らしきものが見える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

側頭骨舌骨関節症 11症例目

眼がおかしい、ことに気づいた繁殖雌馬、14歳。 さらに鼻も曲がっていることにも気づいた。 で、獣医さんに診せたら、側頭骨舌骨関節症が疑われる、とのことで来院した。 喉嚢内視鏡検査で、左右の側頭骨舌骨関節近くが腫大していて、茎状舌骨も太く変形していた。 X線撮影で、左右の側頭骨が骨増勢しているのが確認された。                                 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子牛の脛骨螺旋骨折DCP固定のその後

子牛の脛骨螺旋骨折をDCP固定したその後。 残念ながら経過は順調とはいかなかった。 単なる螺旋骨折ではなく、かなり亀裂が伸びていた。 そのために骨が割れてしまい、ナローDCPに大きな外力がかかることになった。 DCPは曲がったものの破損せず、スクリューも折れたり抜けたりはしなかった。 骨端部に使った6.5mmキャンセラスが強力に効いていたのだろう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新生仔馬の中足骨骨折のLCP固定

生後4ヶ月とちょっとの仔馬。 この仔馬を8日齢のときに襲った悲劇は、なんでしょう?                           - 母馬に踏まれたらしい、とのことだった。 発見されたときはひどい痛みだったが、肢はブラブラしてはいなかった。 獣医さんがx線撮影して、現像して骨折を確認して、応急処置をしにいったときには完全骨折になりブラブラだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新生子馬の中足骨骨折のLCP固定 2

この仔馬は雄だった。 競走馬になってもらわないといけない。 馬主が居る馬ではない。販売したい。                          - 骨折と手術から8週間後。 仔馬は9週齢。 なんとか、ここまでもった。 でも、まだ安心できない。が実感だった。                            - またRichardson教授に画像を送って、アドバイスをもらった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神様たちの遊ぶ庭

北海道の新得町トムラウシに1年間山村留学した家族の生活について書いたエッセイ。 紹介をみて、読んでみたい、と数年前から思っていた。 新刊の単行本は高いし、そのうち図書館で読めるかな・・と思っていたら、文庫本が出たので思い切って(笑)amazonで取り寄せた。 神さまたちの遊ぶ庭 (光文社文庫) 宮下 奈都 光文社 文庫本が好きなのさ。 安い。 どこへでも持っていける。 寝転んで読める。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SHCカンファレンス2017

先週、金曜は社台ホースクリニック・カンファレンスだった。 症例から学ぼう、という主旨の症例検討会。 もう今年で10年になるそうだ。 素晴らしい機会を与えてもらってきたことに感謝する。 この10年間の発表演題の一覧をもらった。 私は、8回参加し、10回症例発表していた。 たぶん、SHCの先生以外では一番多いだろう。                           - 今年も2題症例報告した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

獣医さんのイタい恋

これは読まねばなるまい、と思って新刊書をamazonで注文して読んだ。 獣医さんのイタい恋 清水 秀茂 文芸社 とても面白かった。 小説としては、ちょっとアラが見える部分もあるし、タイトルもどうかとは思うが、一般の小説としてもよくできていると思う。 著者は現役の獣医さんだそうだ。 経験豊富な腕のよい獣医さんでもあるのが、診療の細部の表現などからわかる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッカーワールドカップ・ロシア出場決定!

ひゃ~終わってみれば快勝だったが、不安でいっぱいだった。 フランスW杯予選で、マスコミが「ほとんど可能性はなくなった」などと騒いでいたときも、私は「まだまだ」と思っていた。 さらに、もたついたけど、ジョホールバルの歓喜は最高だった。 しかし、この予選は残り2ゲームになって、「厳しいな・・・」と思っていた。 今晩、勝てなければアウェーでのサウジアラビア戦。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月初めの土曜日 ~角膜炎にステロイドを点眼してはいけない~

実習生が入れ替わり立代わり・・・今、何人いるのかわからなくなる;笑 そんな週末の今日。 朝、尺骨骨折の当歳馬。 尺骨頭のSalter-Harris2型の成長板損傷だったのが、手術しないで順調に治った。 しかし、反対肢が内反してしまった。 来週、肢軸異常の手術をすることにした。 2歳馬の去勢。 昼は、血液検査。 午後、1歳馬の去勢。 ついで、競走あがりの馬の角膜炎。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道産業動物獣医学会 2017

北海道獣医師大会ならびに三学会へ出張していた。 今年は酪農学園での開催。 でも泊まりはススキノ;笑 特別な配慮があったわけではなく、アジア系旅行者などでホテルの空きがなかなかないらしい。                           - この学会はとても多くの研究発表・症例報告を聴ける。...

View Article
Browsing all 1690 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>